ベトナム、日本国籍を対象とした入国査証免除の一時停止を発表

令和2年3月19日、ベトナム外務省は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現地時間の3月21日12時より日本、ロシア、ベラルーシの3ヵ国の国籍を有する者に対する査証免除措置を一時的に停止するとともに、この3ヵ国の国籍を有するベトナム系の者およびその親戚に対する査証免除証明書を一時的に無効にすることを発表しました。

リンク:駐日ベトナム社会主義共和国大使館

外務省、「感染症危険情報」(レベル1)を全世界に拡大

令和2年3月18日、外務省は全世界を対象として「感染症危険情報」(レベル1)を発出し、国民に海外への渡航の是非または延期を検討するよう呼び掛けました。
一方、同日、鈴木直道 北海道知事は、爆発的な感染拡大は避けられたとして「緊急事態宣言」を3月19日で終了すると発表しました。

追い込まれる外国人技能実習生(NHK 札幌放送局)